エリア最大級客室数313室の「ヒルトン・ガーデン・イン長崎中華街」 2027年前半に開業予定
大和ハウス工業株式会社
更新日時:4月24日 14時03分
九州初進出の「ヒルトン・ガーデン・イン」ブランドを展開
2025年4月24日
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504237874-O5-r2660i3g】
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:大友 浩嗣)とヒルトン(米国バージニア州、取締役社長 兼 最高経営責任者:クリストファ J. ナセッタ)は、「ヒルトン・ガーデン・イン長崎中華街」を開業します。「ヒルトン・ガーデン・イン」ブランドとして国内で3軒目(※1)、九州では初進出となり、2027年前半の開業を目指します。「ヒルトン・ガーデン・イン」は、世界64の国と地域で1,000軒以上のホテルを展開するフォーカス・サービスブランドで、上質で手頃な価格とモダンなアメニティをご用意し、心が明るくなるワンランク上の体験をお届けしています。
※1.「ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸」を2022年に開業。「ヒルトン・ガーデン・イン横浜みなとみらい」は2026年に開業予定。
「ヒルトン・ガーデン・イン長崎中華街」は、長崎駅から路面電車で約10分に位置し、2022年に開業した西九州新幹線により福岡からのアクセスは約90分、観光にもビジネスにも大変便利な立地です。 館内には、約27平米を中心とした全313室の客室の他、「ヒルトン・ガーデン・イン」ブランド独自のダイニング「Together & Co.(トゥギャザー・アンド・コー)」 とスナックや飲み物などを購入いただける24時間営業のセルフサービス式店舗「“&To Go”(アンド・トゥー・ゴー)」、フィットネスセンターを備える予定です。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504237874-O6-00gRo9Ew】
大和ハウス工業株式会社の代表取締役専務執行役員 ビジネス・ソリューション本部長の下西佳典は、この度の開業について、以下のように述べています。
「このたび、ヒルトンと『ダブルツリーbyヒルトン大阪城』に続きホテル事業の取組みをさせて頂く事を大変うれしく思っております。
『ヒルトン・ガーデン・イン長崎中華街』について、長崎新地中華街周辺地域の活性化に寄与できること、お客様に満足度の高いホテルになることを大いに期待しています」
ヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区代表のジョセフ・カイララは、以下のようにコメントしています。
「このたび、西洋文化の影響が色濃く残る、歴史的な都市である長崎に『ヒルトン・ガーデン・イン』ブランドを進出することができ、大変喜ばしく思います。同ブランドは、モダンかつ快適な空間と温かいサービスで、お客様に思い出に残る滞在を提供しています。本ホテルは、『長崎新地中華街』に位置し、『出島』や世界文化遺産である『大浦天主堂』など有名な観光名所へも近く、旅行者にとっては、ベストなロケーションとなるでしょう。ヒルトン・ガーデン・インならではの心が明るくなるホスピタリティでお客様をお迎えできる日を心待ちにしています」
また、ヒルトン 日本・ミクロネシア地区開発担当副社長の藤本 博久は、次のとおりコメントしています。
「大和ハウス工業株式会社とのパートナーシップのもと、昨年開業した『ダブルツリーbyヒルトン大阪城』に続き、『ヒルトン・ガーデン・イン長崎中華街』を開業できることを大変嬉しく思います。長崎では、フルサービスブランドである『ヒルトン長崎』とフォーカス・サービスブランドである『ヒルトン・ガーデン・イン長崎中華街』を展開することで、多様なお客様のニーズにお応えできるようになります。異国情緒漂う長崎の地で、ビジネスと観光双方のお客様に、快適な滞在をお届けできるよう、開業に向けて準備を進めてまいります」
ホテル計画概要(予定)
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M000427/202504237874/_prw_PT1fl_BVyJjg3K.png】
※上記は、2025年4月時点の計画で今後予告なく変更する場合がございます。
大和ハウス工業株式会社について
大和ハウス工業は1955年、「建築の工業化」を企業理念に創業しました。世の中に必要とされる企業であることをすべての起点とし、社会への貢献を第一に新しい事業を生み出してきました。現在は大和ハウスグループとして、住宅建設を中核に、店舗や物流施設の開発、ホテルやホームセンターの運営など、Housing・Business・Life・Globalの領域で幅広い事業を展開しています。これからも「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、新たな価値を創り、活かし、高め、人が心豊かに生きる社会の実現を目指します。
ヒルトンについて
ヒルトンは、世界140の国と地域に8,400軒以上(125万室以上)のホテルを展開しているホスピタリティ業界のグローバルリーダーです。世界で最もおもてなしの心に溢れた企業であることをミッションに掲げ、100年以上の歴史でこれまでに30億人を超えるお客様をお迎えしてきました。米フォーチュン誌とGreat Place To Workによる「働きがいのあるグローバル企業 世界ランキング」で第1位に選出され、世界有数の ESG投資指標である「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス」で世界的リーダーに選出されています。ゲストエクスペリエンスを向上するため、デジタル・キーの共有、無料の客室アップグレードの事前選択、「コンファームド・コネクティングルーム」機能など、業界をリードするテクノロジーを導入しています。24のグローバル・ブランド・ポートフォリオのうち、日本では8ブランド・31軒のホテルを展開しています。また、受賞歴を誇るゲスト・ロイヤリティ・プログラム「ヒルトン・オナーズ」の会員数は2億1,000万人以上で、公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員は、宿泊や体験などに交換できるポイントを獲得できます。また、無料のヒルトン・オナーズ・アプリから客室の選択、デジタル・チェックイン、デジタル・キー(国内の一部のホテルでは未導入)をご利用いただけます。
最新情報はstories.hilton.com、Facebook、 X、 LinkedIn、 Instagram、YouTubeをご覧ください。
ヒルトン・ガーデン・インについて
受賞歴を誇るヒルトン・ガーデン・インは、ビジネスや観光で訪れるお客様に、上質で手頃な価格とモダンなアメニティでワンランク上の体験をお届けします。「ヒルトン・ガーデン・イン・プロミス」の目標でもある、お客様一人ひとりにより快適で、心が明るくなる滞在をお約束します。世界64の国と地域に1,000軒以上のホテルを展開し、忙しい現代のお客様に「こんにちは」から始まる明るく温かく、ご満足いただける体験を提供します。ご予約は公式サイトまたは、業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報はstories.hilton.com/hgi、Facebook、Instagram、Xをご覧ください。

完成予定イメージ(客室)

ホテル外観イメージ